【宇宙ガイド】みちびき6号機 打ち上げ直前 予習会 [天文仮想研究所VSP]

X イベントをシェア

詳細

内容

「日本版GPS」とも呼ばれる、準天頂衛星システム「みちびき」。
2025年2月1日、みちびき6号機の打ち上げを控え、新たな時代を迎えようとしています。
みちびきはどのように社会の役に立っているのか、6号機が打ち上ると我々の生活がどう変わるのかをお話致します。
【解説】kiztaさん, Minoru/nikurokoさん
【主催】天文仮想研究所VSP

スケジュール

【日時】2025年1月31日 (金) 22:00~ 
※都合により、当初予定していた日時(1月24日開催)より変更しました

参加方法

 Join: Group+ インスタンス  (VSP.9377) 、もしくはVRC ID: kizta へ参加
【グループURL】 https://vrchat.com/home/group/grp_37165f97-94cf-4ea7-8bf6-18a52d897a6a

YouTubeからも当イベントにご参加いただけます
【同時配信URL】  https://www.youtube.com/live/XAHtbdoyTVI 
 

概要

「日本版GPS」とも呼ばれる、準天頂衛星システム「みちびき」。 2025年2月1日、みちびき6号機の打ち上げを控え、新たな時代を迎えようとしています。みちびきはどのように社会の役に立っているのか、6号機が打ち上ると我々の生活がどう変わるのかをお話致します。

日時

※終了

1月31日 (金) 22:00~

開催日

主催者・関係者

えんでばー

タグ

#天文 #宇宙 #人工衛星 #学術系 #解説

アクセス