アート好き集会
アート・展示
VRChat
アート・展示 VRChat
詳細
内容
アートを通して色んな知識や人とのつながりをゲットしよう!
アートのことはあまり知らないけど興味がある方、ギャラリーや美術館に展示を見に行くことが好きな方、アーティストとして活動している方、アーティストの活動を支援してる方など、どなたでも歓迎します!

グループイベントでは、いくつかのイベント企画を開催しています。
アートセミナー:西洋美術から現代アートまで、幅広く取り扱いながら、芸術運動やその時代背景、アート作品のコンセプトやアーティストの思想や哲学、芸術理論などを解説しています。

ワールドツアー:意見や感想を言い合いながらアート系ワールドを自由に散策します。

ワークショップ:アート制作に関することを実践を通して学びます。(クロッキー会、抽象画チャレンジ企画など)

- その他:上記以外にも様々なな企画を行っています。(クイズ大会など)
今後も、アートに関する様々な企画を開催する予定ですので、是非ご参加ください!
スケジュール
グループカレンダー・XをCHECK!
セミナー(*PC/Android)
『家事は労働、ならメンテナンスは芸術だ:ミエーレ・レイダーマン・ユークレス』
「日常生活は芸術といえるのか?」そんな問いを投げかけながら、パフォーマンスをアートに取り入れ表現してきた女性アーティスト、ミエーレ・レイダーマン・ユークレスの作品を観てみよう。
『音楽的絵画と絵画的音楽:ブライアン・イーノ』
アンビエント・ミュージック(環境音楽)を席巻した第一人者、ブライアン・イーノの音楽ではなくアート作品を観ることでアンビエントの概念の新たな一面を覗いてみよう。
『独死独生、宇宙からのメッセージ:ルー・ヤン』
3DCG、コンピュータ・ゲーム、モーションキャプチャーといったデジタル技術を駆使しつつ、仏教思想をベースにした自身の哲学や精神世界を描き出す新進気鋭のメディア・アーティスト、ルー・ヤンを紹介します。
ワールド巡り(*ワールドによる)
『What Is Virtual Art - Volume 1』by VMoVA 、他
※注:予告なく内容を変更する場合がありますので、ご了承ください。
参加方法
方法① VRChatでグループ「アート好き集会 Art Lovers Gathering」(ALG.8601)を検索
or リンク(https://vrc.group/ALG.8601)から参加
⇒グループインスタンスにJOINする
方法② VRChatで主催者Nobartを検索
or リンク(https://vrchat.com/home/user/usr_d8d023b4-796c-45e7-ba1d-2fc86d529ade)からフレンドリクエスト
⇒NobartへJOINする
注意事項
みんなで楽しいグループ活動を行っていくために、以下の注意事項を守りましょう!
違反行為が見られた場合は、管理者の判断で厳重注意します。 再度見られた場合は、BAN対象となりますのでお気を付けください。
- 他のプレイヤーに対する迷惑行為や誹謗中傷は控えましょう。
- 個人間で起こったトラブルは当事者間で対処するようにしてください。
- 政治的・宗教的発言をする際は、個人の思想を押し付けるような行為やNSFWは控えましょう。
- 相手が不快に思うような言動は慎みましょう。
以上のことを守って、アートライフを楽しもう!
〜アートを通して色んな知識や人とのつながりをゲット!〜 アートセミナー、ワールド巡り、ワークショップなどを企画しています。 アートに興味のある人であればどなたでも歓迎! みんなでアートの楽しみを味わいましょう!
隔週土曜 22:00~

